SHARE BLOG

このブログは色々な人が適当に投稿するブログ

今宮のホームランで幸せになれるか

 

先週の土曜日のお話。

ヤフオク!ドームに日ハム戦を観に行ったお話。

 

いやーなんだ。

内野席ってあんなに飲めるんだと笑

歌って踊って応援する外野席も良いけど、たまには内野席もありだよね!

子供の頃に見てた、酔っ払いのおじさんたちに私がなっているんだなあと悲しいやら嬉しいやら…笑

 

結論。今宮のホームランで幸せ。柳田も打ったしとても幸せ。千賀投手が8回零封でフィーバーモード。

 

f:id:loveflower-hanamede:20170804160008j:image

 

 

とおる

 

解析力学復習(量子力学もあるよ)

オイラーラグランジュ方程式

 \displaystyle \frac{d}{dt}\left(\frac{\partial L}{\partial \dot{q_i}}\right)-\frac{\partial L}{\partial q_i}=0
解析力学における基本方程式。中身は運動方程式と同じ。ラグランジアンはエネルギーで構成されているので多体系の記述に便利。変分原理で頑張って導出。

ハミルトン方程式

 \displaystyle 
\begin{eqnarray*}
\dot{q}_i&=&\frac{\partial H}{\partial p_i}\\
\dot{p}_i&=&-\frac{\partial H}{\partial q_i}
\end{eqnarray*}
オイラーラグランジュ方程式ルジャンドル変換したら出てくるかっこいい式。主に式変形において初学者をいい意味で驚かせてくれる。

微分(ラグランジュ微分)~ポアソン括弧を用いて~

 \displaystyle 
\begin{eqnarray*}
\frac{dX(q_i,p_i,t)}{dt}&=&\frac{\partial X}{\partial t}+\sum_i\left(\frac{\partial X}{\partial q_i}\frac{\partial q_i}{\partial t}+\frac{\partial X}{\partial p_i}\frac{\partial p_i}{\partial t}\right)\\


&=&\frac{\partial X}{\partial t}+\sum_i\left(\frac{\partial X}{\partial q_i}\frac{\partial H}{\partial p_i}-\frac{\partial X}{\partial p_i}\frac{\partial H}{\partial q_i}
\right)\\

&=&\frac{\partial X}{\partial t}+\left\{X,H\right\}
\end{eqnarray*}
式変形の途中でハミルトン方程式を用いた。そうすることでポアソン括弧が用いることができるようになった。もしある物理量が時間に対してexplicitに依らない場合

 \displaystyle 
\begin{eqnarray*}
\frac{dX}{dt}&=&\left\{X,H\right\}
\end{eqnarray*}
となる。その量が保存するかどうかはハミルトニアンとの交換関係が成り立つかによるというのは量子力学でよく聞く話だ。

ハイゼンベルグ方程式(おまけ)

 \displaystyle \frac{d\hat{X}}{dt}=\frac{1}{i\hbar}[\hat{X},\hat{H}(t)]
とてもよく似た式だ。ふと思ったけど分母にある位置と運動量が量子化されてihが出てくるのかな。あまり真剣に考えてないけど。

幸せのパンケーキで幸せになれるか

 

今週は土曜日まで出勤だったこともあってばり疲れました!

そして…

ご褒美の時間だああああああああ

ぱんけえええええええええき!!!

今日からぱんけーき師匠になります。

 

同期で幸せのパンケーキに行ってまいりました!

内装もおっしゃれー!

同期から写真が来たらまた掲載するよー!

 

f:id:loveflower-hanamede:20170520205447j:image

 

たぶんこれがベストショット…!

同期にたくさん撮られたので、同じパンケーキの写真が収められている私のiPhone…。

 

インスタっぽい写真あげてみたいなあ!!

 

感想は、ふわっふわで美味しかったのです

次は白いフライパンに行くそうで、パンケーキ同好会が発足したんですねえ。してしまったんですねえ…。

 

ところで、明日はいっちっご!うっなっぎ!ひっらっお!

 

うーん。このカロリー過多。

 

 

あ。表題の件ですが、充分幸せになれました!

 

とおる

五月病解消

のために、昨日は31へ!

またかよ…

同期と行くとこそこしかねーのかよ…

f:id:loveflower-hanamede:20170510231313j:image

 

今日は飲み会だったので、明日は寝坊しないように気をつけよう!

という戒めを込めて。

今週もあと2日!がんばろう!!

f:id:loveflower-hanamede:20170510231401j:image

 

とおる

 

GWになりました!

 

今日から5連休!

ひとやすみーひとやすみー

 

あ。そうだ!

金曜日の31を上げてなかったぞ…。

アイス画像は最後になるかな?

多分…クーポン終わったし!

f:id:loveflower-hanamede:20170503221858j:image

 

#p.s

同じ言葉を3回連呼すると、サイコらしいので気をつけましょう!

 

 

とおる

複素数ってすごいよね

複素数について復習したい~その1〜

複素数って便利だよね。なんで便利なのかわからんけどね。よく忘れるから復習しときたい。メインは複素積分です。留数定理できたら満足。複素関数微分、グリーンの定理、コーシーリーマン関係式はここでは知っているものとします。

複素積分の定義

{ \displaystyle \int_cf(z)dz=\lim_{n \to \infty}\sum_{k=1}^{n}f(y_k)(z_k-z_{k-1}) }
ここで{\displaystyle y_k}{\displaystyle z_k\lt y_k\lt z_{k+1}}
見ての通り複素平面上の線積分で定義されています。

コーシーの積分定理

複素平面上の任意の閉曲線Cについて一周周回積分をする。なお閉曲線内においてf(z)は正則。この時
{ \displaystyle \oint_cf(z)dz=0}
が成立する。

コーシーの積分定理を証明
グリーンの定理を途中で使う
\displaystyle\begin{align} \oint_cf(z)dz &= \oint_c(u+iv)\cdot(dx+idy)\\ & =\oint_c(udx-vdy)+i\oint_c(vdx+udy) \\
&=\iint_c\left(\frac{\partial v}{\partial x}-\frac{\partial u}{\partial y}\right)dxdy+i\iint_c\left(\frac{\partial u}{\partial x}+\frac{\partial  v}{\partial y}\right)dxdy
\end{align}
ここで、f(z)はC内で正則なのでコーシー・リーマン関係式が成り立つ
\displaystyle \begin{align}\frac{\partial v}{\partial x}-\frac{\partial u}{\partial y}&=0\\ \frac{\partial u}{\partial x}+\frac{\partial  v}{\partial y}&=0\end{align}
よって、
{ \displaystyle \oint_cf(z)dz=0}が導かれた。

F(z)って二次元の保存力みたいな働きするよね。定義上始点と終点によるしな...

桜咲け金曜日

 

昨日は華金でしたね!

ということで、恒例になりました31大会ーーー!!!

今回はさくら味!

なかなか美味だねえ…

f:id:loveflower-hanamede:20170422104316j:image

 

やばっ。なんだこの薄い内容、(2週連続2回目)

 

 

とおる